【F1 ブラジルGP】ロズベルグ今季5勝目、ハミルトンとのチームメイト対決を制する

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2015F1ブラジルGP決勝
2015F1ブラジルGP決勝 全 10 枚 拡大写真
2015年のF1第18戦ブラジルGPの決勝レースが現地時間の15日に行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が今季5勝目を挙げた。

ポールポジションからスタートしたロズベルグは、2番手スタートの僚友ルイス・ハミルトンと序盤から激しいトップ争いをするが、終始並びかける隙を与えずトップを死守。後半にはペースを掴み少しずつリードを広げ、最終的には7秒の差をつけてチェッカーを受けた。2位にはハミルトン、3位にはセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)が入った。

なおレース後、母国GPで8位入賞を飾ったフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)にタイヤ規定違反が合ったことが判明。順位が剥奪される裁定が下された。

この結果、合計297ポイントに伸ばしたロズベルグのランキング2位が確定。同時にベッテルも最終戦を残してランキング3位で終えることが決まった。

マクラーレン・ホンダ勢はジェンソン・バトンが14位、フェルナンド・アロンソが15位で完走を果たしている。次回は第19戦アブダビGPが11月27~29日に開催。これで2015年のF1シーズンが全て終了することになる。

2015 F1ブラジルGP 決勝結果
1.ニコ・ロズベルグ(メルセデス)
2.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
3.セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)
4.キミ・ライコネン(フェラーリ)
5.バルテリ・ボッタス(ウイリアムズ)
6.ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)
7.ダニール・クビアト(レッドブル)
8.ロマン・グロージャン(ロータス)
9.マックス・フェルスタッペン(トロ・ロッソ)
10.パストール・マルドナード(ロータス)


14.ジェンソン・バトン(マクラーレン)
15.フェルナンド・アロンソ(マクラーレン)

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る