救命ライダー「走るAED」を全国展開…クラウドファンディングで支援募集

モーターサイクル 企業動向
走るAED
走るAED 全 4 枚 拡大写真

特定非営利活動法人Rider's Save Net(RSN)は、AED(自動体外式除細動器)を積載したバイクを全国に展開する事業を実現させるため、クラウドファンディングサービスREADYFORにて支援を募集している。

AEDは、「心室細動」という状態をストップさせ、その後の心臓マッサージで効率よく血液を体内に循環させるために使用するもの。突然の心停止のうち、救急隊到着までにAEDによる電気ショックが行われた場合、約2倍も社会復帰率が上がるという。

AEDは、公共施設等、人が多く集まるところには設置が進んでいるが、ツーリングライダーたちがよく訪れる、郊外にある景勝地などはまだ不十分。人里離れた場所ほど救急車の到着は遅くなる。

今回RSNでは、全国にいる会員のバイクにAEDを積載することで、全国に「走るAED」を配備。ツーリング中、峠や車が入れない場所で事故が起きたときにも、いち早く「走るAED」を現場に派遣し、少しでも救える命を救いたいと考え、今回のプロジェクトを開始した。

RSNでは、全国配置に向け、まずは5台のAEDの購入費用など250万円をクラウドファンディングで支援の募集を開始。11月30日まで申し込みを受付けている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る