ポルシェ、アウディ製ディーゼルの排ガス不正に声明…カイエン に搭載

自動車 ビジネス 企業動向
ポルシェ カイエン ディーゼル
ポルシェ カイエン ディーゼル 全 3 枚 拡大写真

11月23日、排気量3.0リットルのディーゼルエンジンで、排ガス不正を行っていたことを認めたアウディ。この件に関して、アウディ製のディーゼルエンジンを採用するポルシェが、声明を出している。

アウディによると、同社が開発した3.0リットルV型6気筒ターボディーゼルTDIエンジンに、AECDと呼ばれる排ガスを不正に制御する違法なソフトウェアを搭載していたという。

違法ソフトが搭載されている3.0リットルV型6気筒ターボディーゼルTDI 車は、米国ではアウディ『A6クワトロ』『A7クワトロ』『A8』『A8L』『Q5』『Q7』、フォルクスワーゲン『トゥアレグ』、ポルシェ『カイエン』の2009‐2016年モデルの8車種およそ8万5000台。

この問題を受けて11月25日、ポルシェの米国法人、ポルシェカーズノースアメリカは声明を発表。「ポルシェは引き続き、全ての関係当局に全面的に協力していく」と発表した。

さらに、「エンジンサプライヤーのアウディから、詳細な情報が届くのを待っている。今後、3.0リットルV6ディーゼルエンジンの修理や再認証に必要な行動を取っていく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る