錦織圭、JALとパートナー契約…植木社長「新CMも楽しみに」

航空 企業動向
錦織圭、JALとパートナー契約…「新CMも楽しみにしてほしい」JAL植木社長
錦織圭、JALとパートナー契約…「新CMも楽しみにしてほしい」JAL植木社長 全 19 枚 拡大写真

JALは、プロテニスプーヤー錦織圭選手とのパートナー契約締結会見を11月27日、羽田空港格納庫で行った。

今回のパートナー契約締結について、「2016年6月より、『チャレンジJAL』方針を掲げてきたJALと、世界一のテニスプレーヤーを目指して、弛まぬ努力を地道に重ねチャレンジする錦織選手の姿勢は通じるものがあります」と広報部は話す。

「チャレンジJAL方針」とは、JALグループ全社一丸となって挑戦する「チャレンジJAL」を宣言し、毎月新たな商品・サービスを導入することや、チャレンジする人をサポートすることを推進するという方針のことだ。

会見にはJALの植木義晴社長と錦織選手が登壇し、パートナー契約締結についての思いを軸に、トークセッションがひらかれた。

「日本テニス界の歴史を書き換え続けている錦織選手の試合を見て、テレビにかじりついて応援してきました。拳を握り締めて『ヨッシャ』と叫んだこともありました。そんな錦織選手と長期パートナー契約を結び、今後の活動をサポートできることを嬉しく思います」と植木社長。

パートナー締結においてJALが行っていくのは、JALの路線を利用して錦織選手の移動と、移動中の錦織選手の身体の調子をサポートすることだ。錦織選手側は、その知名度を活かしJALのイメージキャラクターとしてCM出演をする。

「CMの放送時期は来年を予定しているので、CM完成を楽しみにしていてほしい」と植木社長は話した。JALと錦織選手。CMの他にも、互いの強みを活かしたコラボ企画を考えているところだという。

錦織圭、JALとパートナー契約…「新CMも楽しみにしてほしい」JAL植木社長

《大日方航@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る