リドリー・スコット監督のエイリアン新シリーズ、シドニーで撮影か

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品

税制優遇でオーストラリア売り込む

 ジュリー・ビショップ外相は、「税制の改定で、海外映画会社にとってロケ場所としてオーストラリアの魅力が増している。リドリー・スコット監督のエイリアン・シリーズもシドニーで撮影されるかも知れない」と語った。

 ABC放送(電子版)が伝えた。

 映画「エイリアン」の次回作は、シドニーで撮影されることになっており、オーストラリアで撮影される人気映画の一つだ。「エイリアン:コーブナント」は、アカデミー賞ノミネート俳優、マイケル・ファスベンダーを主演に、スコットが監督し、600人のオーストラリア人キャストとクルーを雇用、NSW州には6,000万ドルを落とすことがほぼ確実。

 ビショップ外相は、「9月のニューヨーク滞在中にスコット氏とオーストラリア・ロケについて話し合った。彼はオーストラリアのインフラストラクチャの質、オーストラリア人スタッフの能力の深さ、豪ドルが適切な傾向にあることなどについて話しており、私は興味深く聞いた」と語っている。

 さらに、「20世紀フォックス社は、オーストラリアが税制改革を行い、映画制作者にとってより魅力的になったことを受けて、オーストラリアでの映画撮影を決めた。帰国後、ミッチ・ファイフィールド通信相にこの話を持っていった。所得税評価法下のロケーション・オフセット制度を変更すべきだと語った。そうすればリドリー級のプロデューサ、監督を呼び込むことができる」と語った。

 また、記者会見において、スコット氏は、「シドニーは素晴らしい都市だ。オーストラリアには一目惚れだ」と語った。
■ソース
Alien film series lured Down Under by favourable tax system, Foreign Minister says

映画「エイリアン」シリーズ、シドニー・ロケ

《 Nichigo Press 》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る