関東三大イルミと鴨川シーワールドをまとめて楽しむ相乗りチケット

エンターテインメント 話題
ウィンターイルミネーション(画像提供:東京ドイツ村)
ウィンターイルミネーション(画像提供:東京ドイツ村) 全 2 枚 拡大写真
 鴨川シーワールドは12月1日~2016年3月31日までの期間、鴨川シーワールドと東京ドイツ村の「Winter Illumination(ウィンターイルミネーション)」へ入園できる共通入園券「オルカ&スマイル」を販売する。水族館とイルミネーションを一度に楽しめる冬春限定特別プランだ。

 オルカ&スマイルは、日中に鴨川シーワールドで水族館の魚たちや心あたたまる動物たちのパフォーマンスを楽しみ、夜は千葉県袖ケ浦市のテーマパーク東京ドイツ村のウィンターイルミネーションを楽しむことができる冬春限定の特別入園プラン。

 東京ドイツ村のイルミネーションは関東三大イルミネーションにも選出されている人気のスポット。10回目を迎える2015年は「おもちゃ箱」をテーマに、約250万球ものLEDや電球を使用した壮大で幻想的な世界を味わうことができるという。

 オルカ&スマイルでは、カップルプランとファミリープランの2種類を用意。カップルプランは大人2名の利用で通常料金7,600円のところ5,900円。ファミリープランは大人2名と子ども1~3名まで同一料金の8,100円と、いずれもこの企画限定のお得な料金設定となっている。共通入園券は鴨川シーワールドのみで販売、当日14時までの受付となる。なお、東京ドイツ村のウィンターイルミネーションへの最終入園時間は19時30分までとなっている。

 南房総を代表する2つのテーマパークの、この時期限定のイベントを1度に満喫できる欲張りなプランを活用してみてはいかがだろうか。

◆オルカ&スマイル
料金:
【カップルプラン】大人2名 5,900円
【ファミリープラン】大人2名、小人1~3名 8,100円/(追加料金)大人1名につき2,600円、小人1名につき1,300円
※大人は高校生以上、小人は4歳~中学生
販売先:鴨川シーワールド
受付時間:当日14:00まで/東京ドイツ村ウィンターイルミネーションへの入園は19:30まで

鴨シーと関東三大イルミのひとつを楽しむ共通入園券12/1発売

《畑山望》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る