「現場仕事」で使いやすいiOSデジタルノートアプリのβ版が登場

エンターテインメント 話題
利用画面イメージ
利用画面イメージ 全 6 枚 拡大写真

 MetaMoJiは27日、 多機能と操作性を両立させたデジタルノートアプリ 「GEMBA Note」のベータ版の提供を開始した。MetaMoJiホームページ上でベータ版申し込みの受付を実施中。iOS(iPad/iPhone)版から提供を開始する。

 「GEMBA Note」は、同社のノートアプリ「MetaMoJi Note」をベースに開発。タブレット業務アプリ基盤「GEMBAアプリ基盤」の上に構築され、「MetaMoJi Note」の自由度の高い編集機能、写真貼り付け、ボイス録音機能を継承しつつ、 「日付・カレンダー」の概念の追加、自由と定型の両立、多種類で大量の情報をノート上で一覧表示・編集できる機能などを拡張している。

 ページに日付データが自動挿入され、検索/再利用性を向上。Google CalendarやOutlook等のカレンダーデータをページ内に自由にレイアウトすることも可能。日付データを持った文書内データは、カレンダーに合わせてマッシュアップ表示できる。ページ内に表計算ユニット、チェックボックス、ドロップダウンリストを定義できる「フォーム機能」も搭載し、業務で求められる定型フォームを簡単に作成・利用できる。テキスト、手書き文字、写真に加えて、「GEMBA Note」ではカレンダー、表計算、PDF文書もユニットとして1ページ上に配置することができる。

 今後は「GEMBA Note」製品版の販売を目指すとともに、法人版の販売開始、Windows版のベータ版提供を行う計画だ。

現場利用に特化したデジタルノートアプリ「GEMBA Note」、ベータ版が提供開始

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る