【全日本MX】ヤマハの来季陣営…三原拓也が新加入、平田優の怪我は回復

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014全日本モトクロス選手権第7戦近畿大会にて、総合優勝した平田選手。
2014全日本モトクロス選手権第7戦近畿大会にて、総合優勝した平田選手。 全 5 枚 拡大写真
全日本モトクロス選手権シリーズに参戦するヤマハ発動機の「YAMAHA FACTORY RACING TEAM」の来季陣営が明らかになった。

エースライダーとして期待される平田優 選手(愛知県出身、1984年生まれ)に加え、三原拓也 選手(徳島県出身、1990年生まれ)が新加入する。

2016年型のファクトリーマシン YZ450FMにより、国内最高峰 IA1 クラスにて2011 年以来となるチャンピオン獲得を目指すとともに、実戦を通じた技術開発をおこなう。

平田選手は、2013 年にヤマハチームに加入し、IA1 クラスでランキング3位を獲得。2014年は3 勝をあげる活躍をしながら、シーズン序盤の怪我が影響しランキング 5 位で終わった。

YAMAHA FACTORY RACING TEAM に加入した今年は、開幕前の怪我により全戦を欠場。現在は回復し、来たる2016シーズンに向けて準備を進めている。

一方、新たに加入した三原選手は、2007年から国際A級に昇格し、IA2クラスに参戦。2011年には同クラスのチャンピオンを獲得した。

また、2013 年からIA1 クラスにステップアップし、3シーズン目となった今年はランキング6位の成績。2016シーズンは、さらなる活躍が期待される。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「ランクル250の対抗馬?」三菱の次期『パジェロスポーツ』は日本市場復活なるか、SNSでは期待の声続々
  3. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  4. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る