トヨタ 世界販売835万台、VW を抑えて首位…2015年1-10月

自動車 ビジネス 企業動向
トヨタ カムリ(米国仕様)
トヨタ カムリ(米国仕様) 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車は11月27日、2015年1-10月の世界新車販売の結果を発表した。フォルクスワーゲングループの同期間の実績も出そろい、トヨタが1-10月でも世界販売の首位を維持した。

トヨタの発表によると、ダイハツや日野を含めたグループ全体の2015年1-10月の世界新車販売は、835万3000台。前年同期に対して、1.5%の減少だった。

一方、欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループ(アウディやセアト、シュコダなどを含む)が11月13日に発表した2015年1-10月世界新車販売は、前年同期比1.7%減の826万2000台。

この結果、トヨタはフォルクスワーゲングループに約9万1000台の差をつけ、2015年1-10月でも世界新車販売の首位の座を守った。2015年1-9月の両社の差は、約6万7000台だったから、その差がさらに開いたことになる。

フォルクスワーゲングループに関しては9月中旬、一部ディーゼル車に排ガス試験を不正にクリアする違法ソフトウェアを搭載していたことが判明。新車販売への影響が出てきている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る