【オートモーティブワールド16】各メーカー開発者が登壇、特別講演「名車の開発秘話」

自動車 ビジネス 国内マーケット
特別講演(イメージ)
特別講演(イメージ) 全 6 枚 拡大写真

2016年1月13日から15日まで東京ビッグサイトで開催される、企業向け自動車次世代技術専門展「オートモーティブ ワールド2016」。14日には、自動車技術者向けの特別講演「名車の開発秘話と真の”ものづくり魂”とは?」が行われる。

同展では期間中、自動運転/ADAS、FCV、コネクティッド・カー、軽量化といった、自動車業界注目のトピックを扱うセミナー全100セッションを併催。その中でも特に注目をあつめるのが、14日に行われる特別講演「名車の開発秘話と真の”ものづくり魂”とは?」だ。

特別講演には、レクサス「RC F」の矢口幸彦氏、日産『エクストレイル』の東倉伸介氏、ホンダ『S660』の椋本陵氏、マツダ『ロードスター』の山本修弘氏、三菱『ランサーエボリューション』の布野洋氏、各メーカー屈指の名車に携わった開発者が登壇する。

講演は「車両開発時の苦労や課題」「それをどのように乗り越えたか」「自動車エンジニアが忘れてはいけない ものづくり魂とは?」「若手技術者はどうあるべきか」など、パネルディスカッション形式で実施。各メーカーが一堂に会し、現場の声を聞くことができる貴重な機会となる。

講演日時は1月14日15時30分から17時30分。入場は無料(要事前申込)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る