20代、クルマを購入しようと思える年収は「500万円以上」

自動車 ビジネス 国内マーケット
購入しようと思える年収は
購入しようと思える年収は 全 2 枚 拡大写真

SMBCコンシューマーファイナンスは、「20代の金銭感覚についての意識調査2015」を実施し、その結果を発表した。

調査は10月2日から8日の7日間、20歳から29歳の男女を対象にインターネットリサーチで実施。1000名の有効サンプルを集計した。

今年、積極的にお金を費やしたことについて聞いたところ、「趣味を追求する(良い道具を揃えるなど)」が48.7%で最も高く、「友人との交流」が46.2%と僅差で続いた。以下、「暮らしの質の向上(食費や家具や家電など)」(29.8%)や「身だしなみ・美容」(29.2%)、「思い出に残る体験(ライブイベントや旅行など)」(27.2%)、「家族との交流(親孝行・家族サービスなど)」(24.5%)、「恋愛関係(夫婦愛)を深める(デート・プレゼントなど)」(20.2%)が2割台で続いた。

次に、20代が生活に欠かせないと考える消費先を導き出すため、消費税の軽減税率の適用対象を自身で選べるとしたら、何に適用するか聞いたところ、「電気・ガス・水道料金」(71.5%)に次いで、「ケータイ・スマホ料金(本体・通話・インターネット)」が63.4%で2位となった。ケータイ・スマホは電気・ガス・水道に並ぶほどのライフラインだと考えている20代が多いようだ。以下、「自動車」(32.1%)、「パソコン料金(本体・インターネット)」(32.0%)、「子育て・出産用品」(30.6%)が3割台、「住宅」が2割半(26.2%)で続いた。

また自動車について、所有しようと思える世帯年収額を聞いたところ、年収400万円で所有しようと思える人は50.3%、年収500万円で所有しようと思える人は65.9%となった。厚労省が発表した1世帯当たりの平均所得金額は528万9000円。20代が標準的な世帯年収に到達した場合、6割半が自家用車の購入を前向きに考えることがわかった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る