【ホンダサンクスデー15】佐藤琢磨が新型 NSX をデモラン…12月6日開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ホンダ『NSX』
ホンダ『NSX』 全 6 枚 拡大写真
今年もホンダのモータースポーツの祭典である「Honda Racing THANKS DAY 2015」が12月6日にツインリンクもてぎで開催される。そのイベント内で佐藤琢磨が先日国内でも初お披露目された新型『NSX』のデモランを行うことが明らかになった。

同イベントの公式サイトに今週末のタイムスケジュールが公開されており、その中にホンダ歴代の市販車が一同に介する「Challenging Spirits of Honda Sports Part.1~市販車の軌跡~」と題して、歴代『シビックTYPE R』や先代『NSX』が登場が予告されている。国内レースで活躍する各ドライバーがステアリングを握り、もてぎのロードコースおよびスーパースピードウェイ(オーバルコース)をデモランを行う。

その車両リスト内には先月の東京モーターショーで日本初公開された『新型シビックTYPE R』と『新型NSX』も入っている。シビックにはSUPER GTに参戦中の武藤英紀が、そしてNSXにはインディカー・シリーズに参戦し、この車両のテスト開発にも携わった佐藤琢磨がドライブする予定だ。

今まで展示車両として東京モーターショーを始め、様々なイベントに登場していたNSXだが、実際に大勢のファンの前で走行するシーンを見せるのは、今回が初めて。モータースポーツファンのみならず自動車ファンにも必見の瞬間となりそうだ。

「Honda Racing THANKS DAY 2015」のチケットは公式サイト等で発売中。入場券は前売り券で大人2000円。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  4. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る