【ホンダサンクスデー15】アロンソ初来場、NSX の後はMotoGPマシンでサプライズ走行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
サプライズでMotoGPバイクをライディングしたアロンソ
サプライズでMotoGPバイクをライディングしたアロンソ 全 14 枚 拡大写真

今年もツインリンクもてぎで「Honda Racing THANKS DAY 2015」が開催。マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが来場し、デモレースなど様々なイベントに参加した。

今年からホンダのパワーユニットで参戦しているアロンソにとっては、初のサンクスデー参加。多くのファンで埋め尽くされたスタンドの前に登場すると、様々なマシンのデモランを担当した。

まず最初に乗ったのはSUPER GTのホンダ『NSX CONCEPT-GT』。開発用の99号車に乗り込んだアロンソは、日本でも先日公開された『NSX』を駆る佐藤琢磨とともにコースイン。アロンソにとっては初めて走るもてぎのコースで、マシンも初めて乗るGT500車両。しかし、あっという間にコツを掴むと琢磨を抜いて一気にペースアップ。2周目からは縁石いっぱいまで攻めるアグレッシブな走りをみせた。

勢いに乗り1周多く走行し、マシンを降りたアロンソは満面の笑みで「3周だけなんて勿体無い」とNSX CONCEPT-GTを気に入った様子だった。

その後、N-ONE OWNER’S CUPのエキシビジョンマッチやマクラーレン・ホンダ『MP4/6』をドライブしホンダV12サウンドを響かせた。

そしてフィナーレではサプライズが。ホンダのライディングスーツに身を包んだアロンソが登場すると、MotoGPの『RC213V』にまたがりピットアウト。それを追うように、マルケスが「NSX CONCEPT-GT」のコックピットに収まりコースイン。サンクスデーだけでしか実現しないスペシャルサプライズに、ファンも大喜びだった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  5. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る