【ホンダサンクスデー15】アロンソ初来場、NSX の後はMotoGPマシンでサプライズ走行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
サプライズでMotoGPバイクをライディングしたアロンソ
サプライズでMotoGPバイクをライディングしたアロンソ 全 14 枚 拡大写真
今年もツインリンクもてぎで「Honda Racing THANKS DAY 2015」が開催。マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソが来場し、デモレースなど様々なイベントに参加した。

今年からホンダのパワーユニットで参戦しているアロンソにとっては、初のサンクスデー参加。多くのファンで埋め尽くされたスタンドの前に登場すると、様々なマシンのデモランを担当した。

まず最初に乗ったのはSUPER GTのホンダ『NSX CONCEPT-GT』。開発用の99号車に乗り込んだアロンソは、日本でも先日公開された『NSX』を駆る佐藤琢磨とともにコースイン。アロンソにとっては初めて走るもてぎのコースで、マシンも初めて乗るGT500車両。しかし、あっという間にコツを掴むと琢磨を抜いて一気にペースアップ。2周目からは縁石いっぱいまで攻めるアグレッシブな走りをみせた。

勢いに乗り1周多く走行し、マシンを降りたアロンソは満面の笑みで「3周だけなんて勿体無い」とNSX CONCEPT-GTを気に入った様子だった。

その後、N-ONE OWNER’S CUPのエキシビジョンマッチやマクラーレン・ホンダ『MP4/6』をドライブしホンダV12サウンドを響かせた。

そしてフィナーレではサプライズが。ホンダのライディングスーツに身を包んだアロンソが登場すると、MotoGPの『RC213V』にまたがりピットアウト。それを追うように、マルケスが「NSX CONCEPT-GT」のコックピットに収まりコースイン。サンクスデーだけでしか実現しないスペシャルサプライズに、ファンも大喜びだった。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る