【ホットロッドショー15】ハーレー、カスタムコンテスト優勝車が決定

モーターサイクル エンタメ・イベント
THE BATTLE of the Kings 優勝車 ハーレーダビッドソン新宿 ストリート750
THE BATTLE of the Kings 優勝車 ハーレーダビッドソン新宿 ストリート750 全 14 枚 拡大写真

ハーレーダビッドソン ジャパン(以下、HDJ)が主催し、日本全国のハーレーダビッドソン正規販売店を参加対象とした『ストリート750』限定のカスタムコンテスト「THE BATTLE of the Kings」。

12月6日に行われた「ヨコハマ ホットロッドカスタムショー2015」(パシフィコ横浜=神奈川県横浜市)には一次選考を通過した12台が集結し、来場者の目を楽しませたが、ここで優勝マシンとなる1台が発表された。

6月から8月にかけ、全国のディーラーでカスタム車が制作され、10月に選抜12台をウェブ上で公開。SNSを通じて、一般ユーザーがもっとも多く投票したバイクが栄えある栄光を手にした。

ステージ上で、スチュワート・ファレルHDJ代表取締役社長がコールしたのはハーレーダビッドソン新宿(村山モータース)。同社メカニックの神部涼平氏は言う。

「発売時に耳にしたスピードラインというキーワード。それをハーレーダビッドソン新宿の解釈で昇華させたのがこのスタイルでした。見た目だけでなく、サーキットを走り込んでオンロードでの性能をリアルにアップさせました」

また、同店の営業・高地和馬氏は「ストリート750は無限のカスタム欲を駆り立てますので、新車購入後、どこを自分流にアレンジするかが楽しめます」と、ベースモデルそのものの魅力についても教えてくれた。

両氏とも喜びをすぐに多方面へ電話で伝え、笑顔とともに、その目には光るものが滲み出ていた。

《青木タカオ》

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る