【トヨタ プリウス 新型】最高燃費は40.8km/リットル

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ プリウス 新型
トヨタ プリウス 新型 全 8 枚 拡大写真

トヨタ自動車は12月9日、主力ハイブリッド車(HV)の『プリウス』を6年7か月ぶりに全面改良して発売した。注目の燃費は最高で40.8km/リットル(JC08モード)となり、これまで最高だったトヨタ『アクア』とスズキ『アルト』の37.0km/リットルを上回った。

【画像全8枚】

エンジン排気量は従来と同じ1.8リットルだが、最大熱効率40%と世界最高レベルを実現し、ハイブリッドシステムの改善につなげた。バッテリーは従来のニッケル水素電池に加え、新たにリチウムイオン電池も設定、リチウムの搭載モデルが最高燃費となる。従来モデルの最高燃費は32.6km/リットルであり、一気に25%もの向上を図った。

新型は同社の新しい開発手法である「TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)」の適用第1号車でもあり、これによりボディー剛性を旧モデル比で約60%高めた。低重心パーケージの採用と併せて、燃費性能の更なる向上だけでなく「走る楽しさや乗り心地を徹底追求した」(開発責任者の豊島浩二・製品企画本部チーフエンジニア)という。

新モデルでは新たに4輪駆動車も設定、より幅広い地域やニーズにも対応できるようにした。さらに自動ブレーキなどの先進安全技術パッケージである「トヨタ・セーフティ・センスP」も設定した。価格(消費税込み)は約243万円から339万円。月間1万2000台の販売を目標としている。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
  3. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ハイエースが「移動リビング」に変身!カロッツェリアで車内体験を格上げする最短ルートPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る