あなどれない「名刺のチカラ」…売上アップに導く管理・活用術

エンターテインメント 話題
大塚商会のセミナー案内ページ
大塚商会のセミナー案内ページ 全 1 枚 拡大写真

 名刺を会社全体の売上アップに結びつけるためのセミナー「売り上げアップの秘訣は名刺の活用方法に! こうすれば良かった名刺管理活用術」が、12月15日にオンライン上で開催される。主催は株式会社大塚商会(東京都千代田区)。

 「名刺=会社の資産 名刺をきっかけに企業の底力を上げる」と副題が付いた同セミナー。開催の背景として名刺は個人管理から社内共有する時代に差しかかっていると同社は指摘し、引き出しの中に眠っている名刺を有効活用することで、効率的な営業活動や顧客満足度向上を図るという。

 セミナーでは「複合機」による名刺の登録、「オンラインストレージサービス」による名刺の共有と活用、「顧客情報システム」による名刺の管理についてレクチャー。いずれも同社のプロモーション担当者が講師を務める。

 開催日時は12月15日の10時30分から11時15分まで。参加には事前登録が必要で抽選制。参加費は無料となっている。

名刺の使い方で売上アップ!名刺管理活用術セミナー

《オフィス本折/H14》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る