【カーオブザイヤー15 選考コメント】かつてのようなホンダならではの粋なクルマを望みたい…島崎七生人
自動車 ビジネス
国内マーケット

AJAJ会員/モータージャーナリストの島崎七生人氏はホンダ『S660』に10点。以下は日本カー・オブ・ザ・イヤーHPに掲載されたコメントである。
「S660とロードスターはまったく互角の出来だと思った。開発陣の思いも、ともに熱い。その中で差をつけなければならないとすれば、S660から伝わる“ホンダらしさの復活”。昨年までのマツダの一連の新型車が、ブランドの新しい確固たる方向性を示してくれたのと同じように、ホンダにも生き返ってほしいという思いがある。軽自動車のNシリーズで兆しが感じられたが、このS660で、いよいよ加速体勢に入ったように感じた。何もスーパースポーツカーだけでなく、多くのユーザーが日常的に乗れるクルマでも、かつてのようなホンダならではの粋なクルマを私たちは望みたい」。
全投票点数は下記の通り。
ホンダ『S660』:10点
マツダ『ロードスター』:9点
BMW『2シリーズ アクティブ ツアラー/グラン ツアラー』:3点
フィアット『500X』:2点
ジャガー『XE』:1点
島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。
《出典:日本カー・オブ・ザ・イヤーHP》