BASFと中国石油化工集団、南京NPG新プラントの稼働を開始

自動車 ビジネス 海外マーケット
BASF ロゴ
BASF ロゴ 全 1 枚 拡大写真

BASFとシノペック(中国石油化工集団公司)は、中国・南京の新プラントにてネオペンチルグリコール(NPG)の生産を開始したと発表した。

今回稼働を開始したのは、両社の折半出資合弁企業であるBASF-YPCのフェアブント拠点(統合生産拠点)で、年間生産能力は4万トン。NPGの商業出荷に向け、生産体制を整えた。

NPGは固有の特徴を持つ多価アルコールで、その化学安定性と熱安定性から、塗料、テキスタイル、建設など、多くの最終製品用途において優れた特性を発揮。主に、塗装用ポリエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂やアルキド樹脂、潤滑油や可塑剤の成分として使用される。

BASFは、新プラントの立ち上げにより、特にアジア太平洋地域における、高品質NPGへの需要に応えるとともに、NPGのグローバルサプライヤーとしての地位強化を図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 「バイクで町おこし」埼玉県小鹿野町に750台が集結、ヤマハがライダー向け「カフェ」提供
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る