【三菱 ミラージュ 改良新型】デザイン刷新、予防安全技術「e-アシスト」を全車標準に

自動車 ニューモデル 新型車
三菱 ミラージュ 改良新型
三菱 ミラージュ 改良新型 全 24 枚 拡大写真

三菱自動車は、コンパクトカー『ミラージュ』を大幅改良し、2016年1月14日から販売を開始する。

今回のマイナーチェンジでは、予防安全技術「e-アシスト」を全車に標準装備。低車速域衝突被害軽減ブレーキシステム「FCM-City」と誤発進抑制機能(前進時)により、安全性能を高めた。

また、アイドリングストップ機構「オートストップ&ゴー(AS&G)」に減速時(約13km/h以下)からエンジンを停止させるコーストストップ機能を追加。さらに、低フリクションタイプのタイミングチェーンや冷気を導入するダクトを追加するなど、細部にわたる改良を施し、JC08モード燃費を0.4km/リットル改善、25.4km/リットルの低燃費を達成した。

エクステリアは、ボリューム感のあるボンネットフード、クロームメッキで加飾した上質感のあるアッパーグリルとロワーグリル、下部にエアダム形状を配したスポーティなフロントバンバーを採用し、従来よりもスポーティで上質なフロントフェイスとした。

インテリアでは、ステアリングホイールとスポークの一部をピアノブラック&メッキ加飾として上質感を向上させたリモコンスイッチ付きの本革巻ステアリングホイールを「G」に採用。また「G」はブラック内装、「M」はブラック&アイボリー内装とし、それぞれ質感を高めた新デザインのシートを採用した。
価格は138万0240円から148万5000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る