BIKE! BIKE! BIKE! 2016、4月30日開催…バイク7000台が鈴鹿サーキットを走る

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
BIKE! BIKE! BIKE!  サーキットクルージングイメージ
BIKE! BIKE! BIKE! サーキットクルージングイメージ 全 6 枚 拡大写真

鈴鹿サーキットは、参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2016」を2016年4月30日に開催する。

同イベントは、あらゆるライダーにサーキットを身近に感じてもらうイベントとして、2012年より開催。メインイベントとなる「みんなで走る!地球ニ周ツーリング!鈴鹿サーキット8万kmクルージング」では、F1日本GPや8耐などが開催されている国際レーシングコースを自身のバイクで走行できる。

2015年は延べ4036台のバイクが参加し、地球一周分(4万km)を走破。2016年は前年を超える7000台の参加、総走行距離も前年の倍の地球2周(8万km)を目指す。参加可能車両は50cc以上。

またGPスクエアでは、「頭脳で勝負!目指せ日本一のバイク乗り!ライダーキング決定戦!」を開催。ライダーキング決定戦は、バイク乗りをはじめ、ファミリーで来場した人も楽しめる、新しい参加型のイベント。バイクや鈴鹿サーキットにまつわるクイズに答え、最後の一人になるまでを競い合う。

入場料金は、バイクでの来場の場合は1台2000円(駐車料金込)、クルマの場合は大人1700円、小学生800円、幼児600円(別途駐車料金1000円要)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る