新幹線の大規模改修へ、国交省がJR東日本と西日本に引当金積立計画を要請

鉄道 行政
東海道新幹線
東海道新幹線 全 1 枚 拡大写真

国土交通省は、JR東日本、JR西日本に対して新幹線の大規模改修引当金積立計画の作成を求めると発表した。

国交省では、東北新幹線、上越新幹線、山陽新幹線の土木構造物の状況やJR東日本、JR西日本の財務状況を審査してきた。この結果、将来にわたる東北・上越新幹線、山陽新幹線の安定輸送確保のため、大規模改修が必要となることが認められた。

東北新幹線・東京=盛岡間、上越新幹線・大宮=新潟間の大規模改修に要する費用は、総額約1兆円程度、山陽新幹線・新大阪=博多間の大規模改修に要する費用は、総額約1500億円程度に上ると見込む。

一方で、JR東日本の2005年度から2014年度までの10年間の平均営業収益は約1兆9100億円、平均経常利益が約2400億円であるところ、長期債務が2015年度首で約3兆4000億円に上る。

また、JR西日本の2005年度から2014年度までの10年間の平均営業収益は約8600億円、平均経常利益が約700億円で、長期債務は2015年度首で約1兆円に上り、両社ともに、営業収益、経常利益に対する長期債務の割合が依然として大きい。

将来にわたって東北・上越新幹線、山陽新幹線の安定的な輸送を確保するため、一定額を予め引当金として積み立てさせることが必要かつ適当であると判断。全国新幹線鉄道整備法第15条第1項に基づいてJR東日本、JR西日本を同法第16条第1項に規定する所有営業主体として指定した。

指定によって両社は、新幹線鉄道大規模改修引当金積立計画を作成し国土交通大臣の承認を受けなければならない。これにより工事費、工事期間、積立額、積立期間が確定する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る