忍たまが山手線を飛び回る、ラッピングトレイン登場

鉄道 エンタメ・イベント
(c)尼子騒兵衛/ NHK・NEP (c)bushiroadAll Rights Reserved. Developed by GSTYLE CO.,LTD/Gamedo,Inc./Rocket Studio, Inc.
(c)尼子騒兵衛/ NHK・NEP (c)bushiroadAll Rights Reserved. Developed by GSTYLE CO.,LTD/Gamedo,Inc./Rocket Studio, Inc. 全 6 枚 拡大写真
東京都心の交通の要、JR山手線で忍たまたちが活躍することになった。アニメ『忍たま乱太郎』のスマートフォン向けゲームアプリ『忍たま乱太郎ふっとびパズル!の段』が、2015年12月20日から2016年1月2日までの期間中、JR山手線で車体広告を展開する。
作品のキャラクターたちのビジュアルが多数登場する。『忍たま乱太郎ふっとびパズル!の段』はブシモにて配信中のゲームアプリである。

JR山手線の車体広告には、主人公の乱太郎をはじめ、おなじみの人気キャラクターたちが描かれる。忍術学園一年は組の乱太郎、きり丸、しんべヱが登場。さらに忍術学園上級生たちの姿もある。人目を惹くデザインに仕上がった。
なお12月29日から1月4日の期間中はJR山手線のドア横ポスターに忍たまパズルも掲載する。
今回の車体広告と合わせて、ゲーム内ではキャンペーンも実施中だ。12月25日までプレイした人全員に、強力な火縄銃キャラクター「☆3山本シナ」をプレゼントする。

『忍たま乱太郎』は尼子騒兵衛さんのマンガ『落第忍者乱太郎』が原作。乱太郎、きり丸、しんべヱらの3人組が、忍者のたまご(忍たま)として忍術学園で修行の日々を送るコメディ作品だ。1993年にテレビアニメの放送がスタート。その後、劇場版、実写映画、ミュージカルなど多彩な展開で人気を博している。
『忍たま乱太郎ふっとびパズル!の段』は2015年12月17日配信開始。対応機種はiOS、Androidとなっている。
[高橋克則]

『忍たま乱太郎ふっとびパズル!の段』
(c)尼子騒兵衛/ NHK・NEP (c)bushiroadAll Rights Reserved. Developed by GSTYLE CO.,LTD/Gamedo,Inc./Rocket Studio, Inc.

忍たまが山手線を飛び回る 「ふっとびパズル!の段」のラッピングトレイン登場

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る