サンタクロースは今どこに? 今年もGoogleとNORADが追跡

エンターテインメント 話題
Google Santa Tracker
Google Santa Tracker 全 2 枚 拡大写真

 サンタクロースが世界へ出発するまであと6時間を切った。Googleが開設している、サンタクロースを追いかけるサイト「Google Santa Tracker」でサンタの出発を見守ってはいかがだろうか。

 「Google Santa Tracker」は、Googleが毎年クリスマス時期に公開するクリスマス特設サイト。2014年に続き、2015年も12月1日よりサイトが開設され、毎日ひとつずつ「学ぶ」「見る」「遊ぶ」といったコンテンツが更新されてきた。サイトを訪ねることを「サンタの村で遊ぶ」ことに見立て、サンタさんの出発までゲームや学習コンテンツを楽しめるつくりになっている。

 12月24日正午時点では、12月23日のコンテンツ「見る」が解放されておりサンタさんが出発するようすのムービーを視聴できる。真っ赤なお鼻のトナカイはやる気満々、そりにたくさんのプレゼントを積んで飛び立とうとするサンタさんのようすがわかる。

 サンタさんの出発は12月24日午後7時頃の予定。良い子にして眠っていなければ、サンタクロースはやってこない。楽しみで仕方がなくなかなか寝付けない、という子どもを早く眠らせるには良いサイトになりそうだ。

 なお、サンタクロース追跡サービスで定評があるのは、北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)が開設しているサイト「NORAD Tracks Santa」。NORADとその前身である中央防衛航空軍基地(CONAD)は約60年に渡りサンタの飛行を追跡しており、2015年も12月1日にサイトを開設。SNSアカウントで情報共有を行うことも可能だ。

サンタさんはいまどこ? 出発まであと5時間、GoogleとNORADが追跡

《佐藤亜希》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る