オリックス自動車、女性向けカーリースプランの新商品を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
オリックス自動車 おくるま女子応援プロジェクト
オリックス自動車 おくるま女子応援プロジェクト 全 1 枚 拡大写真

オリックス自動車は、同社女性社員を中心に展開する「おくるま女子応援プロジェクト」にて、12月24日より「女性向けカーリースプラン」の新商品を販売すると発表した。

今回は、日産『デイズ』とスズキ『ハスラー』、軽自動車2モデルを用意。契約終了時にクルマを自分のモノにでき、月々の支払額がさらに抑えられる、同社9年リース商品「いまのりナイン」で提供する。月額リース料(税別)は、デイズが1万3500円から、ハスラーが1万7200円から。リース料には車両代の他、取得税、新車登録手数料、自賠責保険料(9年分)、自動車税(9年分)、重量税(9 年分)が含まれる。専業主婦やパート・アルバイト勤務の人でも、保証人なしで申し込みできる。

なお契約者には、60パターンの柄から選べるドアミラーラッピング・給油口ステッカーまたは5パターンから選べるオリックス・インテリア製のデザインフロアマットをプレゼントする。

同プロジェクトでは、「お小遣いの範囲で気軽に乗れる新車」をコンセプトに、月々の支払額を維持費込みで1万円台からに抑えた手頃な商品を用意。月々定額払いという分かりやすさと、女性社員のアイデアから生まれた同社限定の「選べるプレゼント」が好評で、同社個人向けカーリースにおける女性の契約者割合は、プロジェクト開始の2014年から現在までで7ポイント上昇し、3割を超えた。

おくるま女子応援プロジェクトでは、今後も年間を通じて利用しやすい価格で女性に人気のクルマを用意するとともに、利用シーンや目的に応じて最適なサービスを選べるよう、さまざまな企画・商品を提供していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る