【まとめ】東京モーターショー15を振り返る…三菱編
自動車 ニューモデル
モーターショー

会期中の入場者は81万2500人。天候に恵まれなかったこともあり、前回の(90万2800人)より少ないが、来場者アンケートでの満足度は前回を上回る結果となった。
11か国から160社が出展し、ワールドプレミア(世界初公開)は75台。FCA(フィアット クライスラー オートモービルズ)グループのアルファロメオ、フィアット、ジープ、アバルトが8年ぶりに復帰するほか、仏PSA(プジョーシトロエン)からDSブランドが初出展するなど、海外勢も盛り上がりを見せた。
出展車両は、クリーンディーゼルやEVなどの環境性能、自動運転などの最新技術に注目を集めた。また、国内外メーカーから多くのスポーツモデルが発表された。ここでは、各メーカーの注目出展車などを振り返りたい。
※タイトルをクリックすると記事へリンクします。
◆プレスカンファレンス
三菱自 相川社長「新EVコンセプトは1歩先に踏み出せる走り」
三菱ふそう副社長「2020年までに日本一に」
◆三菱自動車の提案する次世代EV 『eXコンセプト』
三菱 eX コンセプト 世界初公開…次世代EVシステム採用の小型SUV
三菱 eXコンセプト…SUVとEV、強みを形に[詳細画像]
eXコンセプト 発表の三菱、SUVと電気の力で一歩先を目指す
◆三菱ふそう、会場を沸かせた巨大なスパイダー
三菱ふそう、クレーン4基搭載の大型トラックを参考出品
まるで十得ナイフ?「型にはまらない」三菱ふそうの スーパーグレートV スパイダー
三菱ふそう、クレーン4基搭載の多機能トラックを展示
三菱ふそう スーパーグレートV スパイダー[詳細画像]
三菱ふそう スーパーグレートV…エコドライブパッケージを追加[詳細画像]
◆三菱電機の考える自動運転の形『EMIRAI』
三菱電機、次世代運転支援技術を搭載したコンセプトカーを出展
三菱電機、自動運転コンセプトカー EMIRAI3 xAUTO を開発
三菱電機 EMIRAI3 xDAS…次世代の運転支援コンセプト[詳細画像]
《レスポンス編集部》