【東京オートサロン16】横浜ゴム、レース車両展示のほか監督・ドライバーによるトークショーも

自動車 ニューモデル モーターショー
横浜ゴムのブースイメージ
横浜ゴムのブースイメージ 全 2 枚 拡大写真

1月15~17日に千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に横浜ゴムがブースを出展。今季からオフィシャルタイヤサプライヤーを務めるスーパーフォーミュラ参戦車両を展示する他、監督やドライバーによるトークショーも開催する。

今年は初日と2日目の開館時間が20時に延長され、より多くの来場者数が見込まれる東京オートサロン。ヨコハマタイヤはグローバル・フラッグシップブランドである「ADVAN」を中心にブースを展開する。

特に今年から全日本選手権スーパーフォーミュラへのオフィシャルタイヤサプライヤーになることで注目を集めており、ブースには参戦マシンであるダラーラの『SF14』が展示される他、SUPER GTの参戦マシンも登場。また“ADVAN=走り”を強力に印象づける「ADVAN Sport V105」の高い技術力と走行性能をアピールするため、国内外のドレスアップ&チューニングカーも同時に展示される。

イベント期間中にはSUPER GTに参戦している片山右京監督、近藤真彦監督、さらにGT300に参戦中でヨコハマタイヤの開発にも携わっている織戸学選手、谷口信輝選手によるトークショーが行われる他、スーパーフォーミュラに参戦するドライバーを招いてのトークショーも開催予定とのこと。

また横浜ゴムが2015年7月からパートナーシップを結んでいる、イギリス・プレミアリーグ「チェルシーFC」のコーナーも設置される。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る