【CES16】FCAの「U connect」、4世代目に進化…CarPlayとAndroid Autoと連携

自動車 ニューモデル モーターショー
FCAの最新「U connect」(CarPlayと連携)
FCAの最新「U connect」(CarPlayと連携) 全 2 枚 拡大写真

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月4日、米国ラスベガスで1月6日(日本時間1月7日未明)に開幕するCES16 の出展内容を明らかにした。「U connect」(ユー・コネクト)の進化版を初公開する。

U connectは、FCA USの車載テレマティクスシステム。CES16では、その4世代目バージョンを発表する。

4世代目となるU connectでは、さらなる性能の向上を追求。そのハイライトは、アップルの「CarPlay」およびグーグルの「Android Auto」との連携が可能になった点。

アップルのiPhoneを使うドライバーは、CarPlayによって、車内での電話の着発信、音楽へのアクセス、メールの受信、渋滞状況を考慮したルート設定などが安全に操作できるように。

グーグルのAndroid搭載スマートフォンを利用するドライバーは、Android Autoによって、音声ガイド付きのグーグルマップ、最新交通情報、グーグルPlay Musicなどへの安全なアクセスを可能にする。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 中国向け新ブランド「アウディ」、初の量産モデル『E5スポーツバック』生産開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る