【CES16】GM、ボルト EV 量産モデルを初公開…年内に生産開始

自動車 ニューモデル モーターショー
シボレー ボルト EV
シボレー ボルト EV 全 8 枚 拡大写真

米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは1月6日、米国ラスベガスで開催中のCES16 において、『ボルトEV』の量産モデルを初公開した。

画像:シボレー ボルト EV

『ボルト』(BOLT)は2015年1月、デトロイトモーターショー15に、コンセプトカーとして出品。それから1年を経て、CES16で量産モデルがデビューを果たした。

量産モデルは、コンセプトカーに対して、内外装のデザインを見直し。しかし、小型の5ドアハッチバックという基本デザインに変更はない。

現時点では、モーターやバッテリー(二次電池)など、EVパワートレインの詳細は公表されていない。シボレーによると、コンセプトカー同様、1回の充電での最大航続可能距離は、320km以上を想定しているという。

ボルトEVは、GMの米国ミシガン州オライオン組み立て工場において、2016年内に生産開始予定。米国市場では2017年モデルとして、ベース価格3万ドル(約355万円)以下で発売される。

GMのメアリー・バーラ会長兼CEOは、「ボルトEVには、カーシェアリングに対応した最新のスマートフォンアプリケーション技術や先進のGPS機能を採用。現在そして将来の顧客のカーライフを引き上げるべく、設計されている」とコメントした。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  3. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  4. ヤマハの原付「ジョグ」が新型電動スクーターに変身! ホンダの交換式バッテリー採用、本体のみ販売で15万9500円
  5. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る