コマツ、低排ガス低燃費の大型油圧ショベルを発売…新世代エンジン搭載

自動車 ニューモデル 新型車
HB335-3
HB335-3 全 1 枚 拡大写真

コマツは、オフロード法2014年基準に適合した大型油圧ショベル「PC300-11(LC)/PC350(LC)-11」と同クラスのハイブリッド油圧ショベル「HB335-3(LC)/HB365(LC)-3」を2月1日から発売すると発表した。

大型油圧ショベルの新機種は、NOx(窒素酸化物)とPM(粒子状物質)の排出量を大幅に低減し、特定特殊自動車排出ガス2014年基準の排出ガス規制をクリアした新世代エンジンを搭載する。

「HB335-3(LC)/HB365(LC)-3」はこれまで、コマツが20トンクラスのハイブリッド油圧ショベルで蓄積してきたノウハウと技術を活かして開発したシリーズ拡大商品で、新たにエンジン・油圧・ハイブリッドシステムのトータル電子制御とファンクラッチシステムを採用、従来標準機の作業性能はそのままに、燃料消費量を従来標準機に比べ22%と大幅低減した。

30トンクラスでは業界で初めて超低騒音型建設機械の基準値をクリアする。

また、新機種は、国内の販売機種では初めてKomVision(一般建機用周囲監視システム)を標準装備するとともに、オートアイドルストップ、レバーニュートラル検知、オペレーター識別機能を採用する。

価格はPC300-11が3550万円、HB335-3が4410万円(工場裸引渡し、消費税抜き)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る