【新聞ウォッチ】プリウス超える? ヒュンダイ、新型HV アイオニック 発表

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ヒュンダイ IONIQ(アイオニック)
ヒュンダイ IONIQ(アイオニック) 全 3 枚 拡大写真

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2016年1月8日付

●株終値423円下げ、1万8000円割れ、年始から4日続落(読売・1面)

●家電ショー、自動車も脚光(読売・10面)

●路線バス 暴走100メートルアパート突っ込む、小金井(朝日・39面)

●中国自動車メーカー、日本法人を設立(産経・10面)

●想定外の円高日本に暗雲も(産経・11面)

●大人になったらなりたいもの「運転士」過去最高4位に(産経・28面)

●現代自、エコカー新車種「HV燃費、プリウス超える」PHV・EVも(日経・9面)

ひとくちコメント

日本の市場ではなじみがうすいブランドだが、韓国の現代自動車(ヒュンダイ)が、エコカー専用の新車種『IONIQ(アイオニック)』を発表したという。

きょうの日経が報じているが、「年内にハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)の3種類を出す」そうだ。

気になるのは現代自動車幹部の話。記事によると「『HVの燃費はトヨタ自動車の新型プリウスを超える』と述べ、先行するトヨタへの対抗心をのぞかせた」と伝えている。

韓国で1月14日に発売する新型のHVは排気量1.6リットルのエンジンとリチウムイオン電池を搭載。価格は2300万ウォン(約230万円)程度からで「鉄よりも軽くて丈夫な超高張力鋼板やアルミニウムを活用、安全性能を確保しつつ車体を軽くして燃費性能を高めた」という。

「新型プリウスの燃費は米環境保護局(EPA)基準で計測したトヨタの推計値で1リットル当たり約21キロメートル(市街地)。現代自はアイオニックの米国基準の燃費を公開していないが、自主計測ではトヨタの公表値を上回ったとしている」(日経)とみている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る