『スター・ウォーズ』最新作、 20日間で『アバター』興収越え

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved 全 2 枚 拡大写真

 12月18日に世界同時された映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が、公開から20日目となる1月6日に全米の興行記録を塗り替えた。

 12月18日~1月6日までの全米興行収入は7億6100万ドル(約913億2000万円)を突破。これは2009年に「アバター」が記録した7億6050万ドル(約912億6000万円)を上回り、全米の興行収入歴代1位となった。さらに、「アバター」は318日間かけて記録を塗り替えたのに対し、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」はわずか20日間で記録を更新。今後も記録をどこまで伸ばすのか注目だ。

 日本でも3週連続で週末興行収入成績1位に輝くなど快進撃を続ける同作。1月6日までの20日間の興行成績は動員458万7708人、興行収入70億7103万2600円を記録した。これは23日間で70億円突破した「アナと雪の女王」を3日上回るペースで、日本でも最終成績をどこまで伸ばすのか注目されている。

「スター・ウォーズ」最新作、全米興収1位! 20日間で「アバター」越え

《木村@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る