住友理工、名古屋・名駅エリアにグローバル本社を開設

自動車 ビジネス 企業動向
住友理工グローバル本社のテープカット
住友理工グローバル本社のテープカット 全 2 枚 拡大写真

住友理工は、名古屋・名駅エリアにグローバル本社を新設し、1月4日より業務を開始した。

同社は「Global Excellent Manufacturing Company」への変革を目指し、2013年に海外企業を買収・子会社化するなどして、現在23か国103拠点で事業を展開。また、ブランド価値の向上を狙って、2014年10月に住友理工株式会社に社名を変更した。

今回、グローバル本社機能を都心部に新設することで、グループ全体を統括するだけでなく、従業員の意識改革を図るとともに、グローバルに活躍する多様な人材の確保と育成を進めていく。

1月4日の業務稼働日には、神事の後、報道機関を前に開所式を開催。社名看板の除幕とテープカットを行い、新たな門出を祝った。住友理工の西村義明会長兼CEOは「住友事業精神を踏まえ、S.E.C.(安全・環境・コンプライアンス)を根底に、連結ベースで事業運営の基盤をしっかり作り上げ、ここグローバル本社から真のグローバル企業へと飛躍していきたい」とあいさつした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る