ADVANカラーのマシンが疾走…20年ぶりSFタイヤ供給、横浜ゴムがムービー公開[動画]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
横浜ゴムの動画「~The Legend Reborn~」
横浜ゴムの動画「~The Legend Reborn~」 全 1 枚 拡大写真

今年から全日本選手権スーパーフォーミュラにワンメイクでタイヤ供給を開始する横浜ゴムが、公式ホームページで動画「~The Legend Reborn~」を公開している

これまで前身の全日本F2、F3000、フォーミュラ・ニッポンなど43年にわたって国内最高峰のフォーミュラカーレースでタイヤを供給してきたブリヂストンが昨シーズンをもって終了。今年から新たなオフィシャルサプライヤーとして横浜ゴムが契約を結び、彼らのフラッグシップブランドである「ADVAN」のレーシングタイヤが使用されることになった。横浜ゴムが国内トップフォーミュラの舞台でタイヤ供給を行うのは1996年以来、実に20年ぶりとなる。

動画では、昨年10月に東京モーターショーでアンヴェールされたADVANカラーの『SF14』を使い、鈴鹿サーキットの各コーナーを、まるでタイムアタックをしているかのように攻めていくというもの。このカラーリングは全日本F3000時代にも走っていたものを再現したもので、東京モーターショーでも懐かしいADVANカラーのフォーミュラカーに興味を示すファンも多かった。

なお今回は全チームへのワンメイク供給となるため、このカラーリングの車両が公式戦を走ることはない。それだけに、走行シーンが観られる貴重なものになるかもしれない。

注目のスーパーフォーミュラの2016シーズンは、4月23・24日に鈴鹿サーキットで開幕。全7戦で争われる予定。昨年の小林可夢偉に続き、今年はGP2王者のストフェル・バンドーンの参戦が噂されており、さらにハイレベルなレースが期待されている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る