憧れのメーカー、男は「フェラーリ」女は「BMW」…パーク24調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
フェラーリ 488 GTB
フェラーリ 488 GTB 全 5 枚 拡大写真

パーク24は、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」会員を対象に「自動車の所有と興味」についてのアンケートを実施。その結果を発表した。

調査結果によると、保有しているクルマの車種は、1位が「ミニバン」で25%、2位が「軽自動車」で24%となった。男女別にみると、男性は「ミニバン」が29%、同率で「軽自動車」「コンパクトカー」「セダン」が17%と続き、女性は「軽自動車」が36%、次いで「コンパクトカー」が23%だった。

好きな車種については、1位が「コンパクトカー」で20%、以下、「ミニバン」が19%、「SUV」が17%で続いた。男性の好きな車種は「ミニバン」が20%で最も多く、同率で「SUV」「スポーツカー」が19%と続いた。女性では、「コンパクトカー」が28%、次いで「軽自動車」が22%。保有している車種、好きな車種ともに小回りが利き、運転しやすいクルマを好む傾向にあるようだ。

また、一度は乗ってみたい憧れのメーカー1位は、前回(2014年12月)に続き「BMW」(16%)。以下「フェラーリ」(14%)、「メルセデス」(12%)、「ポルシェ」(11%)、「アウディ」(10%)と、5位までは海外メーカーとなった。男女別では、男性1位が「フェラーリ」(18%)、女性1位が「BMW」(18%)だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る