陸上自衛隊、配備間近の「機動戦闘車」を一般初公開

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
初めて一般に公開された「機動戦闘車」
初めて一般に公開された「機動戦闘車」 全 20 枚 拡大写真

陸上自衛隊は10日、習志野演習場で行われた「第1空挺団 降下訓練始め」の終了後、開発中の「機動戦闘車」を初めて一般公開した。国際的には「装輪戦車」に分類されるもので、74式戦車と同等の105mmライフル砲を装備している。

機動戦闘車は今年から部隊配備が開始される予定となっているが、今回展示されたものは陸上自衛隊・装備実験隊に所属する試験用の車両。量産車とは外観の一部が異なるとされる。

今回の公開は事前予告されておらず、サプライズ的なものだったが、来場者の中には「もしかしたら展示されるかもしれない」と予想し、これを目当てに訪れた人もいたようだ。残念ながら走行シーンは披露されなかったが、夏の総合火力演習には投入されることを期待したい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 米シークレットサービスが『コルベット』など10台を導入、あえてキャデラックを「MT車」にした理由とは
  3. 手軽なのに効果バツグン! 静音カスタムで車内を劇的改善~Weeklyメンテナンス~
  4. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
  5. ジヤトコ、日産の次世代「e-POWER」用ドライブユニット初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
ランキングをもっと見る