【オートモーティブワールド16】自動運転業界初!? ZMPのロボットタクシー、一般試乗イベント投入へ
自動車 テクノロジー
安全

今回展示されたRoboCar MiniVan(1800万円~)には、フロントバンパー部分に3つのカメラが装着されていた。これにリアの2台のレーザーセンサーをあわせ、車両全周囲センシングシステムを構成しているという。
このロボットタクシーが体験できるコースは、湘南ライフタウン中央けやき通り(イオン藤沢店・北部バスロータリー間)の2.4km。公募で選ばれたモニターは、パソコンやスマホで配車予約し、ロボットタクシーを呼び出す。モニターを後席に乗せたロボットタクシーは、中央けやき通りのみ自動運転で走行し、それ以外のモニター宅までの道などを専属ドライバーが手動で運転するという。
同社スタッフは、「こうした自動運転システムを装備したクルマで、高齢者の移動手段や、自動運転次世代交通システムの近未来を体験してほしい」と伝えていた。
《レスポンス編集部》