【東京オートサロン16】トヨタブース、マッチョなコンパニオンが登場!?

自動車 ニューモデル モーターショー
筋肉隆々な男性でした。
筋肉隆々な男性でした。 全 5 枚 拡大写真

東京オートサロンの華といったら「女性コンパニオン」と答える人も多いだろう。しかし、今年のTOYOTA GAZOO Racingブースではちょっとした異変も。女性ではなく、筋肉隆々なマッチョメンが車両の横に立ち、自慢の筋肉をアピールしている。

TOYOTA GAZOO Racingでは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースへの参加にあたり、「道が人を鍛え、クルマを鍛える」というスローガンを掲げ、レースに参加することで開発を担当する社員やクルマそのものを鍛えてきた。今回はその「鍛える」にあわせ、身体を鍛えた男性を起用したようだ。

男性の来場者にはあまり好評ではなかった(不思議そうな表情を見せつつ、華麗にスルー)ようだが、女性の来場者は目を輝かせながら写真を撮ったりしていた。

その様子を眺める男性の目は冷ややかなものだったが、これが「女性コンパニオンを眺めて喜ぶ男性を眺める女性の目」だと思えば、やっていることは変わらない? と言えるだろう。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る