プロトン、英リカルド社と新型エンジンを共同開発…燃費25%向上

自動車 ビジネス 企業動向
プロトン(参考画像)
プロトン(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

マレーシアの自動車大手、プロトンは1月18日、英国のリカルド社と市販車用の新型エンジンを共同開発すると発表した。

リカルド社は、英国に本拠を置き、エンジンやトランスミッション、車両システム、ITS、ハイブリッドシステムなどを手がけている。

プロトンとリカルド社が共同開発するのは、市販車用の新型エンジン。全てガソリンで、6機種を予定。2018年から、プロトン全車種に搭載を計画している。

3気筒エンジンは、排気量が1.0リットルと1.2リットル。4気筒エンジンは、直噴の「GDI」で、排気量が1.3リットルと1.5リットル。4気筒はそれぞれに、直噴ターボの「TGDI」版も開発される。

プロトンは、「新型エンジンは燃費を平均で25%向上。それでいて、パフォーマンスは20%引き上げる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る