【スズキ イグニス】チーフエンジニア「新ジャンルだがスズキデザインのDNAは継承」

自動車 ニューモデル 新型車
スズキ イグニス 発表会
スズキ イグニス 発表会 全 12 枚 拡大写真

スズキは新型車『イグニス』を2月18日から販売を開始すると発表した。Aセグメントのクロスオーバーという新ジャンルの車だが、チーフエンジニアを務める石渡雅之氏は「ボディの随所にスズキデザインのDNAを施した」と明かす。

そのDNAとは「グラスエリアと一体感を持たせるピラーのブラックアウトは『スイフト』。ボンネットフード側面のフェンダーガーニッシュは『エスクード』などスズキSUV。『セルボ』や『フロンテ クーペ』などスポーティコンパクトカーからは力強く印象的な目元の演出、Cピラー周辺の特徴的なエアーアウトレット風の造形を継承している」と石渡氏は解説する。

ただ「スズキのデザインを継承しつつも、最新の手法によって現在風にアレンジすることで、過去と未来を結びつけるデザインとした」と強調。

また「エクステリアのこだわりのひとつはプロポーション。丸いルーフ、シャープなショルダーのプレスラインとグラスエリア、下部の豊かな断面、これらの対比による印象的なフォルムによりコンパクトカーにふさわしいプロポーションを目指した」とも話していた。

イグニスの価格は138万2400~177万8760円で、加速時にモーターでエンジンをアシストするマイルドハイブリッドを全車に標準搭載。月1500台の販売を計画している。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. 車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る