ナビタイム、対話型Web回答サービスを導入…顧客の質問に自然文で回答

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
NAVITIMEコンシェルジュ
NAVITIMEコンシェルジュ 全 1 枚 拡大写真

ナビタイムジャパンは、「PC-NAVITIME」と「NAVITIME」スマートフォン向けサイトにて、SCSKサービスウェアの対話型Web回答サービスを導入、顧客の質問に自然文で回答する「NAVITIMEコンシェルジュ」を1月22日より設置する。

サイト内の「コンシェルジュに質問」ボタンを押すと、「NAVITIMEコンシェルジュ」のページが開く。吹き出し内に質問を入力すると、既存のFAQや問い合わせ履歴などを基に、適切な回答やWebページのURLなどを提示し、顧客の疑問に答える。

これまでのFAQサイトでは、単語によるフリーワード検索か、カテゴリ別の質問群から自分の質問にあてはまるものを探す必要があったが、独自の日本語解析によって、言葉のゆらぎやあいまいな質問の入力でも、適切な回答ができるようになる。

なお、iOSおよびAndroid OS向け総合ナビゲーションアプリ「NAVITIME」、カーナビゲーションアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」「カーナビタイム」においても順次、対応していく予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る