日本精工、世界最軽量の電動パワーステアリングを開発

自動車 ビジネス 企業動向
日本精工が世界最軽量のEPSを開発
日本精工が世界最軽量のEPSを開発 全 2 枚 拡大写真

日本精工は、世界最軽量の電動パワーステアリング(EPS)を開発した。特に高い燃費効率が求められる中小型車向けとしてグローバルに拡販する。

開発品は、ハンドルの上下角度を調整可能なチルト機構付きコラムタイプとしては世界最軽量で、安全性や作動持続性を向上させた。ギヤボックスの内部機構を小型化することで、従来比約13%軽量化した。

トルクセンサ機構の構造を最適設計することにより小型化したほか、減速ギヤ噛合いの解析から歯面形状を最適設計することで小型化した。

また、トルクセンサ自らの機能監視を始動時に自動点検することで安全性を高め、更にアイドリングストップ時にバッテリー給電性能が低下する場合でもEPS作動を持続できるようにした。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る