【東京オートサロン16】ポーランド製チューニングボックス、手軽に中低速がパワーアップ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ティ・エム・ワークスが輸入・販売する「プロレーシング OBD チューニングボックス」
ティ・エム・ワークスが輸入・販売する「プロレーシング OBD チューニングボックス」 全 2 枚 拡大写真

自動車用品などの輸入・販売を手がけるティー・エム・ワークス(本社・山梨県富士河口湖町)は車のパワーをアップする装置を出展した。しかも、その装置はマッチ箱ほどの大きさで、誰でも簡単に取り付けられるという。

製品名は「プロレーシング OBD チューニングボックス」。ポーランドの会社が開発・製造もので、OBDポートにコネクターを差し込むだけ。すると、「中低速域でのパワーとトルクが向上し、シャープでトルクフルな走りが可能になります。街乗りが非常に楽になると思います」とティ・エム・ワークスの関係者は説明する。

国産車、輸入車を問わず、ガソリン車とディーゼル車であれば、どんな車でも装着が可能とのこと。昨年2月に発売したところ、売れ行きは上々で、「月に100台以上売れることもある」そうだ。購入する年齢層も幅広く、若い女性が買っていくこともあるという。価格は3万3000円。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る