BMW 3シリーズ にPHVモデル追加、36.8kmのEV走行可能…554万円より
自動車 ニューモデル
新型車

新型BMW 330eは、2.0リットル直列4気筒直噴ターボエンジンに、8速ATと一体化された高出力電気モーターを組み合わせたプラグインハイブリッドシステムを搭載。システムトータルの最高出力は252ps、最大トルク420Nmを発揮し、0-100km/h加速6.1秒(ヨーロッパ仕様車値)という卓越した動力性能に加え、約50対50の前後重量配分を実現し、スポーティで俊敏なハンドリング性能を提供する。
バッテリーは、容量7.7kWhの高電圧リチウムイオンを搭載し、EV専用充電コンセントなどで約3時間で満充電可能。電気モーターのみでの走行の場合、時速120kmまでの速度域で、最長36.8kmまでゼロエミッション走行ができる。
また、プラグインハイブリッド専用の「BMW コネクテッドドライブ・スタンダード」を標準装備。BMWリモートAppでは、スマートフォンで現在地周辺の充電ステーション検索や、バッテリーの充電状況の確認などができる。
価格は554万円から599万円。
《纐纈敏也@DAYS》