【F1】ピレリがウエットタイヤをテスト、レッドブルは暫定カラーで走行

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダニエル・リチャルド(レッドブル)
ダニエル・リチャルド(レッドブル) 全 7 枚 拡大写真
2016シーズンのF1開幕を約2か月後に控えた25日、オフィシャルタイヤサプライヤーのピレリが雨用タイヤのテストを行った。

今回、公式合同テストとは別日程で行われ、ピレリが今季供給予定の雨用タイヤのデータ収集が主な目的。レッドブル、フェラーリ、マクラーレンの3チームが選抜され、タイヤテストに協力している。なお、仕様されるマシンはいずれも2015年モデルのものたちだ。

フランス南部にあるポールリカールで25・26日の2日間にわたって開催。人工的にウエット路面をつくり、3台のマシンで合計285周を走破した。

なかでもレッドブルは、昨年まで大口スポンサーだったインフィニティが外れ、新たにTAGホイヤー、プーマなどが加わった関係で、早速カラーリングを変更。インフィニティが付いていた頃に採用されていた明るい紫のカラーがマシンから消え、チーム設立当初のような紺色メインの「RedBull」のロゴが大きく左右に描かれたデザインに。なお、レッドブルは公式合同テスト直前に2月17日に今季のカラーリングを発表する予定のため、今回走行しているものはあくまで暫定版ということになる。

なおレッドブルはダニエル・リチャルドが初日をドライブ。2日目は僚友のダニール・クビアトが担当する。

マクラーレン・ホンダは2日間ともリザーブドライバーのストフェル・バンドーンがドライブ。フェラーリは初日にキミ・ライコネン、2日目にはセバスチャン・ベッテルがステアリングを握ることになっている。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. スズキ『クロスビー』改良新型、内外装を刷新…215万7100円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る