北朝鮮に対し迎撃ミサイルを配備、中谷防衛大臣が行動命令

航空 行政
PAC-3ミサイル・システム
PAC-3ミサイル・システム 全 3 枚 拡大写真

中谷防衛大臣は2月3日、部隊などに対して、弾道ミサイルに対する破壊措置に関する自衛隊行動命令を発出した。

北朝鮮は国際海事機関等に対し、「人工衛星」の発射のため、2月8日から25日まで毎日7時30分から12時30分までの間、黄海、東シナ海、フィリピン東方の太平洋に、危険区域を設定したことを通報した。

このため、北朝鮮は近く「人工衛星」と称するミサイルを発射する可能性があるとして自衛隊は、事態が急変し日本に向けて弾道ミサイルが飛来する緊急の場合に備え、日本領域に落下することが確認された弾道ミサイルに対する破壊措置など、必要な措置を実施する。

破壊措置の実施に関し、航空総隊司令官の指揮を受ける部隊を「BMD統合任務部隊」と、航空総隊司令官を「BMD統合任務部隊指揮官」とそれぞれ呼称する。

部隊の規模は、スタンダード・ミサイルSM-3搭載護衛艦、ペトリオット・ミサイルPAC-3が配備されている高射部隊、航空警戒管制部隊その他所要の部隊とする。

北朝鮮から発射されたと考えられる弾道ミサイルが日本の弾道ミサイル防衛システムにより領域内に落下することが確認されたものは、SM-3、PAC-3を発射し、領域や日本周辺の公海の上空で破壊する。

SM-3搭載護衛艦は、日本海と東シナ海の日本領域を防護できる位置に配置。PAC-3部隊は、陸上自衛隊朝霞訓練場、陸上自衛隊習志野演習場、航空自衛隊市ヶ谷基地、航空自衛隊習志野分屯基地、航空自衛隊那覇基地、航空自衛隊知念分屯基地に配備する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る