カタール航空、ドーハ=ラスアルハイマ線を開設…UAE路線は週200往復に

航空 企業動向
カタール航空、ドーハ=ラスアルハイマ線を開設
カタール航空、ドーハ=ラスアルハイマ線を開設 全 1 枚 拡大写真

カタール航空は2月2日、ドーハ=ラスアルハイマ線を開設した。

ラスアルハイマはアラブ首長国連邦(UAE)北東部に位置し、ドバイからの所要時間は45分。中国、欧州、インドの旅行者の間ではリゾート地として人気を誇り、ウォータースポーツ、クルージング、砂漠でのキャンプ、ゴルフなどを楽しめる。

便数は週4往復(火・木・金・土)。フライトスケジュールは次の通り。QR1120便はドーハを20時15分に出発し、ラスアルハイマに22時30分に到着。QR1121便はラスアルハイマを23時30分に出発し、ドーハに23時45分に到着。機材は2クラス144席のエアバスA320。

カタール航空は2日現在、ドーハからUAEに向かうフライトを週200往復運航している。内訳はドバイ(DXB)線が週105往復、ドバイ(アール・マクトゥーム)線が週28往復、アブダビ線が週42往復、シャルジャ線が週21往復となっている。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  3. 車載ディスプレイの有線接続をカンタン無線化!超小型ワイヤレスアダプター発売
  4. 4月の新車販売悲喜こもごも、認証不正の反動でダイハツ2倍超の大幅増、日産は19%減[新聞ウォッチ]
  5. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
ランキングをもっと見る