中田英寿セレクトの日本酒が飲める六本木ヒルズの屋台村

エンターテインメント 話題
中田英寿氏が、イベント主催者として「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」に登場
中田英寿氏が、イベント主催者として「CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村」に登場 全 22 枚 拡大写真

 2月5日、元サッカー日本代表の中田英寿氏が、東京・港区で開催されている『CRAFT SAKE WEEK@六本木ヒルズ屋台村』に、イベント主催者として登場した。

【画像全22枚】

 同イベントは、中田氏自ら、日本各地にある250以上の酒蔵へ足を運び、「全国を周ることで得てきた日本酒の知識や、酒蔵の酒造りへの情熱、長年に渡り磨かれた技術を多くの人に発信、共有したい」と考えて企画したもの。

 会場には、中田氏が全国から選んだ、100の酒蔵による選りすぐりの“SAKE”が勢ぞろい。

 イベント期間中は、日替わりで10蔵ずつ出店。日本酒や焼酎、梅酒、甘酒などを飲めるだけでなく、日本酒の楽しみ方や選び方などを、蔵元や利き酒師に、直接聞くこともできる。

 さらに、日本酒に合うおつまみや、おでん、焼き鳥、スイーツなどを提供するキッチンカー(有名レストラン5店舗)も登場。購入したものは、会場内に設けられた飲食スペースでゆっくり味わえる。

 この日、会場に訪れていた中田氏は、全国から集まった酒蔵の蔵元や、キッチンカーで料理を振る舞うシェフたちに挨拶をし、会話を楽しみながら、日本酒を口にしていた。

 なお、イベント開催期間は2月5日~14日(12時~21時/ラストオーダー:20時30分)までで、入場料は税込3,500円(CRAFT SAKEスターターセット:グラス+お猪口+お酒・食事用250円コイン6枚分/グラスを持参すれば2回目以降は入場無料、追加のコイン販売コーナーあり)となっている。

中田英寿氏、選りすぐりの「日本酒&料理」を味わえるイベントを主催!

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. テスラ専用「破壊不可能」ホイール、18インチサイズを追加…米アンプラグド・パフォーマンス
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る