DeNA、大洋ホエールズ時代のキャラ「マリンくん」を限定復刻

エンターテインメント 話題
横浜DeNAベイスターズ、マスコットキャラクター「マリンくん」を限定復刻
横浜DeNAベイスターズ、マスコットキャラクター「マリンくん」を限定復刻 全 1 枚 拡大写真

横浜DeNAベイスターズは、球団創設5周年目のシーズンを迎えるにあたり、マスコットキャラクター「マリンくん」の限定復刻を決定した。

限定復刻するマリンくんは、今シーズン限定の横浜DeNAベイスターズ仕様。オリジナルのイメージを継承しつつ、帽子にチームのシンボルマークと5周年ロゴを記載する。

マリンくんは、オリジナルグッズ販売、デザインを使用した来場者プレゼント制作などシーズンを通して活用される。

本拠地の移転によって誕生したマリンくん。1978年、横浜スタジアムの完成に伴って本拠地が川崎から横浜に移転し、「横浜大洋ホエールズ」が創設。新球団が発足し、マスコットキャラクターのネーミングを一般公募した。1992年に横浜ベイスターズが誕生するまで、マリンくんはファンや横浜の人々に親しまれてきた。

同球団は創設5周年目を迎え、ベースボールキャッププレゼントやキャッチボールのための横浜スタジアム無償開放、新ビジターユニフォーム胸ロゴを「YOKOHAMA」へ変更など、横浜に根づく取り組みを進めてきた。

マリンくんの限定復刻は、コンセプトである「横浜に根づき、横浜と共に歩む」への思いをより強くするためのものだ。

横浜DeNAベイスターズ、「マリンくん」限定復刻

《美坂柚木@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリの新洗車グッズ発売!ホースリール&ノズル、性能と価格に注目
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. ステランティス日本法人、「ジープ」「プジョー」など主要ブランド一斉値下げ[新聞ウォッチ]
  5. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る