胸のレクサスも誇らしげ…松山英樹、接戦の米ツアー制す

エンターテインメント 話題
松山英樹が米国ツアー2勝目(2016年2月7日)
松山英樹が米国ツアー2勝目(2016年2月7日) 全 2 枚 拡大写真

米国アリゾナ州で行われた男子ゴルフツアーのフェニックスオープン。2月7日に最終日を迎え、首位と3打差の2位タイでスタートした松山英樹が4バーディ、0ボギーとスコアを伸ばし優勝した。

【画像全2枚】

通算14アンダーでリッキー・ファウラーと並び、プレーオフに臨んだ松山。ふたりの一騎打ちは4ホールにおよんだ。最後は17番でファウラーがボールを池に落とし、パーセーブした松山が2年ぶりの米国ツアー2勝目をつかんだ。

最終18番ホールでバーディパットを沈め、勝負をプレーオフに持ち込んだ松山。このパットについては、「今までで一番いいパットが打てた」と話している。

日本勢としては通算3勝の丸山茂樹に次ぐ、ふたり目の米国ツアー複数回優勝。この快挙にゴルフファンからは、「すごいとしか言いようがない。本当におめでとう」「2年ぶりの優勝おめでとう。これを機に優勝争いへどんどん絡んでください」「ファウラーとのプレーオフを制したのは大きい。今年はメジャーも狙えるね」「最終日終盤で追いついてプレーオフで勝利。底力が凄い、快挙」「ツアー2勝目おめでとう。マスターズも期待してます」など、今後も世界のトップ選手として優勝争いしてほしいとの声が寄せられている。

松山英樹、米国ツアー2勝目…プレーオフ制す

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る