応募総数4580作品の頂点…「電撃小説大賞」に金の卵ずらり

エンターテインメント 出版物・電子書籍
『ただ、それだけでよかったんです』(c)2016 RYOUYA MATSUMURA / KADOKAWA CORPRATION
『ただ、それだけでよかったんです』(c)2016 RYOUYA MATSUMURA / KADOKAWA CORPRATION 全 3 枚 拡大写真

2016年2月10日、電撃文庫の小説公募新人賞「第22回電撃小説大賞」の受賞作品が刊行された。応募総数4580作品の中から選ばれた3作品がいよいよお披露目となる。
今回発売されたのは「第22回電撃小説大賞」の大賞1作品と金賞2作品である。電撃文庫からデビューする新人作家に期待がかかる。

大賞受賞作・松村涼哉『ただ、それだけでよかったんです』はある中学校で自殺した男子生徒Kの謎を追うストーリーだ。イジメをテーマとしており、選考委員からは「大きなうねりにゾクゾクする一冊」「人の心を折るということを、ここまで誠実に描いた作品はなかなかない」など絶賛の声が寄せられた。
「菅原拓は悪魔だ」という遺書を残したKはなぜ追い詰められたのか。4580作品の頂点に輝いた作品だけに、その内容は大きな注目を集めるだろう。

金賞受賞作・三鏡一敏『ヴァルハラの晩ご飯 ~イノシシとドラゴンの串料理~』はイノシシのセイが食材として神々の台所・ヴァルハラキッチンに招かれたことからはじまる冒険ファンタジー。同じく金賞受賞作・駱駝『俺を好きなのはお前だけかよ』は三つ編みメガネの地味な少女・パンジーこと三色院菫子を巡る物語だ。
「第22回電撃小説大賞」特集サイトでは、各作品のストーリー紹介や試し読み配信などを行っている。著者インタビューや推薦コメント、作品のプロモーションビデオなどもあり、受賞作の世界観を垣間見ることができる。

電撃文庫は小説だけにとどまらずマルチメディア展開にも積極的だ。今後の受賞作の中には未来のアニメ作品も含まれているかもしれない。
そのほかの「第22回電撃小説大賞」受賞作は、2月25日にメディアワークス文庫から大賞受賞作を含む3作品、3月10日に電撃文庫から受賞2作品が発売される。
[高橋克則]

第22回電撃小説大賞 受賞作3作品刊行 応募総数4580作品の頂点がお披露目

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「発売はいつ?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』、国内導入を待ち望む声続々
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る